2020年を振り返って
こんばんは。パーソナルメモリーズの須藤です。
2020年を振り返ってみると「新型コロナウイルス」というキーワードに尽きると思います。
色々と今までに経験したことの無い一年となりました。
パーソナルメモリーズはお客様の大半がご高齢の方であることから、しっかりと対策する為、新規のお客様とは会わないということで対応しました。
そもそも2013年におしゃべり自分史を開始した時のコンセプトが、実際にお会いしておしゃべりをする中で自分史が作成出来るというものでした。
その時はまさか人と人とが会えない時が来るとは思っておりませんでした。
そんな中、新型コロナウイルスの感染が広まりつつあった3月頃からお問い合わせや自分史作成のご依頼がさらに増えて、判断と対応に追われることになりました。
パーソナルメモリーズでは新型コロナウイルスが落ち着くまで、直接お客様と会わないことを決めました。
なので今年はこれまで取材を進めて来たお客様の納品と、リモートでの作成が出来る方のみということで進めて参りました。
自分史が作りたくても作れないという人を減らすために活動を開始したのですが、お客様とお会いできないという歯痒い事態となりました。
今後もこの流れが続きそうですので、どうやって自分史を作成するサポートが出来るのかを考えていきます。
2020年12月31日現在、東京では1300人を超える感染者が出たようです。
日に日に感染者が増えてきているのでより一層気を引き締めて、感染しない・感染させないように、過ごしていきましょう。
いつの日か、「新型コロナウイルスの騒ぎの時は大変だったね」と自分史を聞かせて貰えることを楽しみにして、今は待つことにします。
今年も一年大変お世話になりました。来年も引き続きよろしくお願いいたします。
皆様にとって来年も素晴らしい一年となりますように。